ヤフオクパサートPART26 シリコン施工の仕組みはどんなん?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 35

  • @shiniiichi
    @shiniiichi 5 лет назад +5

    今さっき、5日に発見しました鳥フンをやっと洗車してきれいにできました。
    噴霧器で水をかけたら大体は流れて、ショップタオルで水洗車しただけで跡形も無くBUTSUDANブラックです(笑)
    ドブ漬け→含浸→撥水になるまでに私は1カ月。本当に洗車が楽チンです。
    最初はムラムラでしたが耐えて耐えて2週間。その後はシリコンを追加しても
    水洗車→シリコン拭き上げ→噴霧器でボディ濡らす→セーヌで拭き上げ
    こらでムラはまったくなしです。
    シリコン上塗りした時点でムラはもうできません。
    本当に師匠には感謝しかないです。
    最近は噴霧器の水をスーパーでポリタンクに補充した純水を入れて洗車するとイオンディポジットも皆無になりました

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます。 もう施工段取りがベテランですね。 もう軌道に乗っているので、通常の施工で、ムラは出にくい時期だと思います。噴霧器での最終仕上げは、マスターの証ですwww
      純水に関しては、地域差が出るので、カルキの多い地域の方は有効だと思います。 ありがとうございました。

  • @jun-6406
    @jun-6406 5 лет назад +8

    この声、笑い声、聞きたくなるんですよね〜^ ^

  • @kanauhitaka6384
    @kanauhitaka6384 5 лет назад +3

    シリコーンコーティング後で気づいた事です。
    我が家の駐車場は、庭木が多くクモの巣がこの時期多くなり、いつもならサイドミラー辺りにも張ってるのですが、全く無くなりました。
    シリコーンがあると巣が張れないようですね。
    試しに玄関の照明周りに塗布していますが、二週間後でも蜘蛛の巣が張ってません。
    こんな効果もあるようです。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +2

      ご視聴ありがとうございます。なるほど。シリコンでクモの巣のネバネバがうまく引っ付かないのかもしれませんね。 蜘蛛の巣退治には効果的かもしれませんね。マンションなどカラスにも効くみたいなので(すべって、居心地悪いみたいですww)、面白いですね。また実験継続お願いいたします。 ありがとうございました。

  • @toufunfunfu
    @toufunfunfu 5 лет назад +5

    解説動画有難うございます!!
    ムラは気にしなくていいのですね!今日も洗車しシリコン塗布後3時間放置し水洗い後拭き上げましたが、ムラムラの虹色ラインが走りまくって、カミさんからヒドイネwwwと笑われましたがこれで正解なんですね。
    他の視聴者さんも同じようなムラムラみたいなのでこのまま様子見てみようかと思います。
    これからも欠かさず視聴させて頂きたいと思います。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。シリコン適用前に鉱油系のワックスの虹色がそのまま出ると思います。 だんだんと消えていきますので、水洗車を続けていただき またシリコン追加で、虹色を撲滅できるまで、塗ってください。 その後は ムラムラのドン引き後、絶望とともにムラを消していると、その先に栄光が待っているという・・・両極端なシリコンなので、最近刺激のない生活が続いていた方には、ちょっとしたジェットコースター洗車とお考え下さいww 一度テイクオフしてしまえば、年数回の追加ぐらいで持ちますので、データー取りしてください。 ありがとうございました。

  • @とっぽくん-v8n
    @とっぽくん-v8n 5 лет назад +2

    お疲れ様です、とても丁寧に解説して頂き有難うございます。大変参考になります。

  • @まるあつ-f1i
    @まるあつ-f1i 5 лет назад +7

    いつも楽しく拝見させてもらっています。今日初めてシリコンをたっぷり塗布させてみました。ブラック塗装の為、ラメラメ状態ですが、ラメラメが目立たなくなるまで、楽しみながら様子観察していきます。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。どぶ漬け含侵終われば、BUTSUDANBLACKへテイクオフです。あとは順調に推移しますので、頑張ってください。ありがとうございました。

  • @高島正興
    @高島正興 5 лет назад +2

    いつ見ても 素晴らしいですね。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。いやいやまだまだです。お言葉を励みに精進いたします。 ありがとうございました。

  • @ムサシマムシ
    @ムサシマムシ 5 лет назад +5

    黒のボンネットに長く貼ってあった磁石の高齢者マーク。剥がすと塗装がまだら模様に。コンパウンドや耐水ペーパーでも取れない。恐らくクリア層の下の塗装に問題が起きている模様。KF96を塗布し続け3週間経過。まだら模様が綺麗に消えました。型も残ってない。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます。やっぱり、時間経過とともに、やっぱりマダラになるんですね。勉強になりました。 KF96で直ったということは、表面がディポジットの塊であったということですね。マークと塗装面の間の湿気がより強くボディに浸潤するということですか・・・ ありがとうございました。

  • @奇々怪界
    @奇々怪界 5 лет назад +5

    我慢しないといけないと分かっていても擦りたくなる(笑)

  • @TOMONORITAKAGAKI
    @TOMONORITAKAGAKI 5 лет назад +2

    非常に興味深い投稿ありがとうございます。
    施工にあたって2点質問があるのですが、①この時期に炎天下の下での施工は問題ないのでしょうか?炎天下時の注意事項等ありましたらご教授ください。②現在ガラス系コーティングをしているのですが、先に除去の必要はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +1

      ご視聴ありがとうございます。とりあえず文字で回答しても、やったことない案件はわかりづらいと思いますので、こちらをご参考いただきたいと思います。ruclips.net/video/D8L78FlsTnc/видео.html
      シリコンは夏の炎天下でも大丈夫ですが、まずは、照り返しによる熱中症などからご自身の身を守ってください。
      コーティングの上からそのままいけますが、コーティングの種類によってはじかれます。ご自身のコーティングのマニュアル・保障規定をよくお読みください。 
      こちらではパサートシリーズが全編見ていただけます。最初にシリコン施工のコンセプトを確認していただくとよいかもしれません。
      ruclips.net/video/oRoVwdIMYgA/видео.html

  • @ガゼル-q1m
    @ガゼル-q1m 5 лет назад +3

    いつもお世話になってます。前の車は洗車してボディを横から見たらクリア層に洗車キズがあってがっかりしたのを思い出します。それを隠すために簡易コーティングの繰り返し、、、諦めちゃいました。今の車新車2年目からシリコン洗車開始して、横から見てもルーフを光でかざして見てもキズひとつなくて大事に乗ってます。まず何よりもギズを付けない洗車が大事ですね。
    砂が見えなくても噴霧機で流しながらのり刷毛で砂落とし、ショップタオルで拭いて、撥水バッチリなのにKF96を追加、もうもう生活習慣となっちゃいましたwww

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます。 そうですね、2000年前後からクリア層を深めにとる、または高級車ならクリア層を1層余分にという方向性になっています。これは顔料がより細かくできるようになり、透けて白っぽく見えなくなってきたので、最近は当たり前になりました。ただユーザー側にはあまり知らされていないので、昔と同じような感覚で洗車をすると、スリガラスみたいになるので、クリア層の傷が目立つ現象に気を付けなければなりませんね。今のうちに写真を撮って5年後に比べてください。おもしろいですよwww そんなにKF96追加しなくても大丈夫ですよ。月に洗車5回やるなら3回は水洗車のみで楽してくださいww ありがとうございました。

  • @sakura_jpn
    @sakura_jpn 5 лет назад +2

    お疲れ様です。
    定期的の質問コーナーはかゆい所に手が届く内容で有難いです。ありがとうございます。
    ヘッドライトへ塗布した場合は保護膜だけで無くボディ同様ヨゴレを浮かして取れやすく、汚れにくくする効果は期待できるのでしょうか?やはり黄ばみは防げないものですかね。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます。黄ばみはベースのボリカーポネートの高温射出成型時に、圧力の影響で射出機のノズル付近の金属が溶け出してできるのがほとんどです。いわば錆なんですよ、アレはww、最近は製造工程も改良が進んでいます。 で、くもりは表面のメタクリルのコート樹脂が湿気と酸化でくすむ・・・というのが黄ばみの仕組みです。 表面を守るにはシリコンはっ水と、最近はアルミテープチューンで静電汚れを防止する方法が劣化遅延策だと考えています。 ご参考動画ですruclips.net/video/K_dLOdPDY6k/видео.html 
      ありがとうございました。

  • @モスコット
    @モスコット 5 лет назад +2

    kf96シリコン施工して3ヶ月が経ちました 洗車手入れが楽になり輝きが増し感謝してます この季節どうしても付着してしまう虫汚れ先生はどのような対処してますか?

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。シリコンは毒性がないので虫さんは平気で撮影中もやってきます。自動車は面積が大きいので、不安定な化学反応が起きて、ガス系のものが出ないことが望ましいと思っていますので、安全性の証明に特別出演していただきましたwww 虫はつぶれて張り付く場合が多いですが、シリコンがあれば、ボディに染み付くことはないので、水洗車で落として、またシリコン塗っておくみたいな感じです。 張り付きが多い部分だけ厚塗りという手もありますが、あまり効果は変わらないので、通常の塗りでよいと思います。ありがとうございました。

  • @kmot-gp9hg
    @kmot-gp9hg 5 лет назад +2

    昨晩、ドブ漬けを決行しました。
    今朝、拭き上げを行いました。
    霧雨もあったせいか、蝿とり紙の如く無数の虫が付着してました(笑)
    まだムラはありますが、焦らず気長に行きます。

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。 ムラムラのドン引き後、絶望とともにムラを消していると、その先に栄光が待っているという・・・両極端なシリコンなので、最近刺激のない生活が続いていた方には、ちょっとしたジェットコースター洗車とお考え下さいww 一度テイクオフしてしまえば、年数回の追加ぐらいで持ちますので、データー取りしてください。 ありがとうございました。

    • @kmot-gp9hg
      @kmot-gp9hg 5 лет назад

      @@vwfixlife 返信ありがとうございます。
      シリコン素晴らしいですね。手軽なのにボディがヌルテカです。
      洗車して拭き取って、隙間に入らないように気をつけて塗って、乾かして拭き上げて、…なんて言うワックスとは比べ物になりません。
      黒い車は洗車も時間帯を気にしなきゃないし、傷も気にしなきゃならないし、でも艶も欲しいし。
      これを一気に解決するのがシリコンです。
      ドブ漬けからまだ一週間も経ってませんが、信者になりました。
      艶消しブラックからBUTSUDANブラックに近づいてます。これでお盆を迎えられそうです(笑)
      ありがとうございました。

  • @egoistegoist2816
    @egoistegoist2816 5 лет назад

    いつも拝見させてもらってます(^ ^)
    深刻な質問です…
    ビートルに乗ってるんですが、コンパウンドをかけた時に養生なしでしてしまってドア枠のゴムのところにコンパウンドが付いて取れなくなりました…。 シリコンで浮かす事が出来るかもと思いドブ漬けにしたり、シリコングリスでやってみましたが取れません…
    良い方法はありませんか❓

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +3

      ご視聴ありがとうございます。大丈夫ですよ!・・・固まったワックスやコンパウンドは想像以上に硬いだけです。ご参考動画みたいにシステマ処理をしていただくと簡単に取れますww ご参考動画です。ruclips.net/video/3b-PpjjjsWU/видео.html
      ありがとうございました。

    • @egoistegoist2816
      @egoistegoist2816 5 лет назад +1

      先生(笑)
      助かります👍
      早速試してみますね(^^)
      私にの愛車にはピッタリなヤフオクパサート編!今後も楽しみに視聴させていただきます!
      ありがとうございました😊

  • @hayatocross2463
    @hayatocross2463 5 лет назад

    はじめまして毎回動画見拝見してます。自分はトヨタ202黒の車なんですが、ドブ漬け二日間を1カ月に一回 三カ月やったんですがたまに洗車したり追いシリコンやって見たものの、デポジットが全然取れません。アドバイスをいただきたいです!お疲れ様ですよろしくお願いします!

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +2

      ご視聴ありがとうございます。一部のディポジットをこすってみてください。艶が出なくて、集中的にこすってもまったく取れない場合は、塗装にデポジットガ浸潤している可能性があります。そうなるとコンパウンドの出番となります。本当にディポジットなのかよく確認してみてください。過去のケミカルグッズの履歴や年式車種・駐車状況の情報がないとアドバイスできませんので、そこんとこよろしくです。ありがとうございました。

    • @hayatocross2463
      @hayatocross2463 5 лет назад

      ありがとうございます。ちなみにH17年セルシオ屋根だけのカーポートケミカルなものはさほどしてませんでしでした、又動画楽しみにしていますかね!

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад +3

      ご視聴ありがとうございます。202ブラックは多数の成功例のご報告を受けているので、大丈夫です。
      セルシオは4コート4ベークという塗装の重ね焼き付けで、トップにクリアコートが一層あります。
      で、耐スリ系の柔らかめのクリアコートだと、ひどいディポジットの場合は、くいこまれる場合があります。これはスリキズに対して柔軟さで対応する塗装の方向性です。 
      シリコンはナノレベルの粒子で、含侵しようとしますが、溶剤がないため、汚れを溶かしながら突き進むことができないので、時間がかかります。お住まいの環境、大気汚染の状況でディポジットの性質はまちまちですが、おおむね酸性系です。
      そうゆうケースの場合一つだけ、ディポジットかどうかテストする方法があります。
      この方法は気になるディポジットだけに劇泡ガラスクリーナーを部分適用してみる方法です。 
      スクラビングバブル ガラス
      用洗剤 激泡ガラスクリーナー エアゾールタイプ 480ml
      www.amazon.co.jp/gp/product/B005Z7NNXO/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B005Z7NNXO&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=e39834d03012fdc24ec53d57c2c1c04b
      このアルカリ性の薬剤は、自動車ボディには使わないでと書かれていますので、無理にとは言いません。これは場合によっては溶かす場合もあるという感じで受け取ってください。通常は何も起きません。ご自身のご選択でお願いします。 で、綿棒の先に劇泡ガラスクリーナーをつけて、該当の部分をこすってみてください。
      もし落ちればこの手の汚れはたいてい酸系の汚れです。硫酸イオン・硝酸イオンの合併と相手は強力ですので、固まり、シリコンの含侵にも時間がかかります。もう一度こちらの映像でシリコンの塗り方を確認していただき、継続してみてください。ruclips.net/video/00IPOYYoODs/видео.html
      落ちなければ、塗装面トップコートがやられていますので、コンパウンドに方向性をチェンジするという感じです。 ありがとうございました。

  • @ltyi6728
    @ltyi6728 5 лет назад +1

    相方のむしさんは特別出演ですか?www

    • @vwfixlife
      @vwfixlife  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。シリコンは毒性がないので虫さんは平気で撮影中もやってきます。自動車は面積が大きいので、不安定な化学反応が起きて、ガス系のものが出ないことが望ましいと思っていますので、安全性の証明に特別出演していただきましたwww ありがとうございました。